世の中はクリスマス♪ブログエントリーもクリスマスネタ満開ですが
ワタクシはiTunesネタ継続で(^^ゞ
iTunesでは曲のアルバムジャケットを表示させる機能がありまして
ジャケットが一覧で表示されたりすると、とってもカッコイイのです(  ̄ー ̄)
で、iTunes Storeで購入した曲の場合は、もちろんちゃんと表示されるそうですが
自分で取り込んだ曲の場合は、iTunes Storeに登録して画像を取得するか
もしくは自分で画像を入手してやらなきゃいけないんだそうで。
でもiTunes Storeからの場合、邦楽には弱いので邦楽は無いものもあるんだそうです。
邦楽ばかりのワタクシには、ちと不利です^^;
んで、iTunes Storeに登録するのは無料らしいのですが
なんとなーく登録するのをためらってまして・・・(・ω・;A)アセアセ…
かといって、自分で探してくるのも、数が多くなると結構手間がかかるし。
というわけで調べてみたら、便利なソフトがありましたよ。
「ちゅねとも」というwindows用のソフトなんですがiTunesで曲を再生すると
その曲のジャケット画像をネットから探してきてくれて、設定までしてくれます。
色んなところで使い方が紹介されてるので、簡単に使えると思います。
ちゅねともの公式HPからはなぜか最新版がダウンロードできなかった(今日現在)ので
最新版はベクターからダウンロードするといいと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se375886.html
このソフト、ID3タグのアルバム名とアーティスト名を元に検索してくるそうなので
しっかり記入しておくとすんなりジャケットが登録されて、便利です。
ただ、そもそもこういう目的だけの為にソフトではないのですが^^;
んで、全ての曲のジャケットを入手する事に成功ヽ(´ー`)ノ
昔のジュークボックスのレコードのように?パラパラと表示されるとすごーくかっこいい^^
iTunesって使い方がどうこうより、こういうビジュアル的なところが
カッコイイなぁとか思いますねぇ。ちょっと重いけど^^;
で、Tunesネタ、もう一回くらい続くかもです・・・。