スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年03月21日
麩まんじゅう
大口屋の「餡麩三喜羅」というものを頂きました

麩まんじゅうですね
京都の麩まんじゅうは食べた事あるけど
これは愛知のもので、初めて食べました
包んである葉っぱが山帰来(サルトリイバラ)なんだそうで
ふつうは笹なので、変わってるなぁって感じ
かしわもちの葉っぱみたいな色ですけどね
中の餡はこし餡で、麩がなめらかでモチモチしてて、おいしかったです

麩まんじゅうですね

京都の麩まんじゅうは食べた事あるけど
これは愛知のもので、初めて食べました
包んである葉っぱが山帰来(サルトリイバラ)なんだそうで
ふつうは笹なので、変わってるなぁって感じ
かしわもちの葉っぱみたいな色ですけどね

中の餡はこし餡で、麩がなめらかでモチモチしてて、おいしかったです

タグ :和菓子