スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年01月31日
餃子中毒関連 自主回収品追加
自主回収品追加リスト
中国製ギョーザ:障害者授産施設が商品を自主回収 仙台
【わらしべ舎西多賀工房】
牛たんカレー 250g
(施設が運営するレストラン、インターネットで販売)
===============================================
【ワントレーディング】
<業務用>
好好焼餃子
ひとくち餃子
ウインナー玉葱串カツ
=========================================================
べこ政宗(株式会社ジオラ)
「特選金印牛たん しお」(JAN:4933355017019)
「特選金印牛たん みそ」(JAN:4933355017026)
「べこ政宗の厚切り牛たんセットTY-45D」(JAN:4933355019068)
「牛たんのステーキ しお」(JAN:4933355084219)
「牛たんのステーキ みそ」(JAN:4933355084226)
「炭火焼き牛たん しお」(JAN:4933355007010)
「炭火焼き牛たん みそ」(JAN:4933355007027)
「炭火焼き牛たん しお(量販向)」(JAN:4933355006136)
「炭火焼き牛たん みそ(量販向)」(JAN:4933355006143)
「牛たん和風ジャーキー」(JAN:4933355016227)
※その他上記商品を含むセット商品全て
========================================================
紀文食品
じっくり煮込んだ牛すじ
賞味期限が2008年2月29日までのもの
牛煮込み(北陸地方限定販売)
賞味期限が2008年2月4日までのもの
生協
CO・OPビーフカレー甘口210g (JAN:4902220300495)
表示された賞味期限が2008.11.29から2009.11.12の間の日付のもの
表示された製造年月日が2006.11.30から2007.11.13の間の日付のもの
CO・OPビーフカレー中辛210g (JAN:4902220300488)
表示された賞味期限が2008.12.1から2009.11.13の間の日付のもの
表示された製造年月日が2006.12.2から2007.11.14の間の日付のもの
CO・OPビーフカレー辛口210g (JAN:4902220300471)
表示された賞味期限が2008.11.28から2009.11.8の間の日付のもの
表示された製造年月日が2006.11.29から2007.11.9の間の日付のもの
アオキ
牛たん燻製
(宮城県内の土産物店などで販売)
ジオラ
牛タン和風ジャーキー
(全国のサークルKサンクスで販売)
=================================================
自主回収される商品と問い合わせ先 読売新聞
自主回収対象の冷凍食品一覧…輸入ギョーザ食中毒 読売新聞
自主回収する商品リスト 中毒問題 asahi.com
自主回収品一覧 報道ステーション
========================================================
23:00追記
各企業からホームページで回収品が発表されています(31日までの発表分)
ジェイティフーズ 加ト吉 味の素冷凍食品 江崎グリコ
マルハ(PDF) カネテツデリカフーズ 神戸物産(PDF)
====================================================
中国産冷凍餃子関連で、自主回収品が追加されました。
中国製ギョーザ 自主回収商品 毎日JP
【マルハ】(PDF)
<市販用>
金のどんぶりお手軽一品!牛丼110g
金のどんぶり牛たま丼180g
【日本ハム】
<業務用>
ソーセージ
豚バラ串
※個別対応のため、問い合わせ・送り先はなし
【カネテツデリカフーズ】
<市販用>(九州を除く東海以西で販売)
牛すじ串「赤身」6串
だししみおでん 赤身 牛すじ肉5串
だししみおでん 赤身 牛すじ肉3串
穫れ処 旨牛すじ肉5串
【日本食研】
<業務用>
アスパラベーコン巻 40g 冷凍
【神戸物産】(PDF)
豚お好み焼き
牛丼
豚丼
焼肉丼
カツ丼セット
酢豚セット
お弁当ミニロールキャベツ
豚肉の3色野菜巻き
牛すじ串メンブレン(1本18g)
中国製ギョーザ:障害者授産施設が商品を自主回収 仙台
【わらしべ舎西多賀工房】
牛たんカレー 250g
(施設が運営するレストラン、インターネットで販売)
===============================================
【ワントレーディング】
<業務用>
好好焼餃子
ひとくち餃子
ウインナー玉葱串カツ
=========================================================
べこ政宗(株式会社ジオラ)
「特選金印牛たん しお」(JAN:4933355017019)
「特選金印牛たん みそ」(JAN:4933355017026)
「べこ政宗の厚切り牛たんセットTY-45D」(JAN:4933355019068)
「牛たんのステーキ しお」(JAN:4933355084219)
「牛たんのステーキ みそ」(JAN:4933355084226)
「炭火焼き牛たん しお」(JAN:4933355007010)
「炭火焼き牛たん みそ」(JAN:4933355007027)
「炭火焼き牛たん しお(量販向)」(JAN:4933355006136)
「炭火焼き牛たん みそ(量販向)」(JAN:4933355006143)
「牛たん和風ジャーキー」(JAN:4933355016227)
※その他上記商品を含むセット商品全て
========================================================
紀文食品
じっくり煮込んだ牛すじ
賞味期限が2008年2月29日までのもの
牛煮込み(北陸地方限定販売)
賞味期限が2008年2月4日までのもの
生協
CO・OPビーフカレー甘口210g (JAN:4902220300495)
表示された賞味期限が2008.11.29から2009.11.12の間の日付のもの
表示された製造年月日が2006.11.30から2007.11.13の間の日付のもの
CO・OPビーフカレー中辛210g (JAN:4902220300488)
表示された賞味期限が2008.12.1から2009.11.13の間の日付のもの
表示された製造年月日が2006.12.2から2007.11.14の間の日付のもの
CO・OPビーフカレー辛口210g (JAN:4902220300471)
表示された賞味期限が2008.11.28から2009.11.8の間の日付のもの
表示された製造年月日が2006.11.29から2007.11.9の間の日付のもの
アオキ
牛たん燻製
(宮城県内の土産物店などで販売)
ジオラ
牛タン和風ジャーキー
(全国のサークルKサンクスで販売)
=================================================
自主回収される商品と問い合わせ先 読売新聞
自主回収対象の冷凍食品一覧…輸入ギョーザ食中毒 読売新聞
自主回収する商品リスト 中毒問題 asahi.com
自主回収品一覧 報道ステーション
========================================================
23:00追記
各企業からホームページで回収品が発表されています(31日までの発表分)
ジェイティフーズ 加ト吉 味の素冷凍食品 江崎グリコ
マルハ(PDF) カネテツデリカフーズ 神戸物産(PDF)
====================================================
中国産冷凍餃子関連で、自主回収品が追加されました。
中国製ギョーザ 自主回収商品 毎日JP
【マルハ】(PDF)
<市販用>
金のどんぶりお手軽一品!牛丼110g
金のどんぶり牛たま丼180g
【日本ハム】
<業務用>
ソーセージ
豚バラ串
※個別対応のため、問い合わせ・送り先はなし
【カネテツデリカフーズ】
<市販用>(九州を除く東海以西で販売)
牛すじ串「赤身」6串
だししみおでん 赤身 牛すじ肉5串
だししみおでん 赤身 牛すじ肉3串
穫れ処 旨牛すじ肉5串
【日本食研】
<業務用>
アスパラベーコン巻 40g 冷凍
【神戸物産】(PDF)
豚お好み焼き
牛丼
豚丼
焼肉丼
カツ丼セット
酢豚セット
お弁当ミニロールキャベツ
豚肉の3色野菜巻き
牛すじ串メンブレン(1本18g)
2008年01月31日
毒餃子関連 自主回収品リスト

回収品追加分はこちら
自主回収する中国製商品リスト 中毒問題 asahi.com
◆JTFが自主回収の対象とした冷凍食品
【市販用】
中華deごちそう ひとくち餃子
お弁当大人気!ミニロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉のごぼう巻き
お弁当大人気!2種のソースのロールキャベツ
お弁当大人気!豚肉の3色野菜巻き
CO・OP本場中国肉餃子30個540g
CO・OP手作り餃子40個560g
CO・OPとろ~り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入
【業務用】※業務用も一部市販されている。
特製スライス叉焼(バラ)
厚切り特製ヒレかつ
豚肉と三色野菜の包み巻き
ローストオニオンポークカツ
ミルフィーユポークカツ
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40
ポークピカタ100
柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60
ポークピカタ(チーズ入り)40
ポークピカタ(チーズ入り)60
やわらかヒレカツ
豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み)
ひれかつ
豚肉ふんわり包み
ミルフィーユカツ50
◆加ト吉が自主回収の対象とした食品
【市販用】
Sごっつ旨いチャーシュー6枚入りラーメン
ごっつ旨いチャーシューメンとんこつ
【業務用】
串揚職人豚ロース串カツ
串揚職人豚ロース玉ねぎ串カツ黄色
串揚職人アスパラベーコン串フライ
串揚職人ウィンナー串フライ
NEW豚ロース玉ねぎ串カツ
デリカ豚ロース玉ねぎ串カツ
◆味の素が自主回収の対象とした冷凍食品
【市販用】
ピリ辛カルビ炒飯
【業務用】
カルビクッパ
◆江崎グリコが自主回収の対象としたレトルト食品
【市販用】
DONBURI亭かつとじ丼
2007年04月01日
エイプリルフール
さて、今日はエイプリルフールです

そんなわけで、エイプリルフールネタのサイトを紹介します
わかりづらいネタもあるかもしれませんが、あしからず^^;
他にも見つけたら、ここに追加していきます
すべてクリックすると別窓で開きます
インプレス
ネタだらけ^^
Yahoo!JAPAN
大物とタイアップ?動画もちゃんと見れます
13時に更新されてます。リアディゾンが・・・
16時更新。猿になって逃走中^^;
次回更新は19時。記者会見?
まぐまぐ
わかりやすい^^;
円谷プロ
mixi等をやってる人じゃないとわかりづらいかな?^^;
すごく凝ってます
デイリーポータルZ
おならで宙に浮くって、ある意味夢のようです^^;
東芝EMI
ちょっとわかりにくいけど、携帯サイズになってるという事かな^^;
eiga.com 変なタイトルの映画が^^;
ロリポップ!
そもそもレンタルサーバーの会社です
ベクター
本来はソフトウェアダウンロードサイトなんですが・・・
ふくびき.com
youtubeっぽい感じで
BIGLOBE
猿専用って・・・
so-net
ポストペットネタ
ジョーシン
変な商品売ってます^^;
ウィキペディアによるリンク集
サイトが重くて見づらい物もあるかもしれませんが
1日過ぎると見れなくなる物もあるかもしれないので注意^^;

そんなわけで、エイプリルフールネタのサイトを紹介します
わかりづらいネタもあるかもしれませんが、あしからず^^;
他にも見つけたら、ここに追加していきます
すべてクリックすると別窓で開きます
ネタだらけ^^
大物とタイアップ?動画もちゃんと見れます
13時に更新されてます。リアディゾンが・・・
16時更新。猿になって逃走中^^;
次回更新は19時。記者会見?
わかりやすい^^;
mixi等をやってる人じゃないとわかりづらいかな?^^;
すごく凝ってます
おならで宙に浮くって、ある意味夢のようです^^;
ちょっとわかりにくいけど、携帯サイズになってるという事かな^^;
そもそもレンタルサーバーの会社です
本来はソフトウェアダウンロードサイトなんですが・・・
youtubeっぽい感じで
猿専用って・・・
ポストペットネタ
変な商品売ってます^^;
ウィキペディアによるリンク集
サイトが重くて見づらい物もあるかもしれませんが
1日過ぎると見れなくなる物もあるかもしれないので注意^^;
2007年02月28日
テレビゲームする外科医は腹腔鏡手術が上手と 米調査
テレビゲームする外科医は腹腔鏡手術が上手と 米調査CNN
最近、知り合いが腹腔鏡手術うけたので、気になったニュース
テレビゲームをまったくしない医師に比べて、少なくとも1週間に3時間テレビゲームで遊んでいる医師の方が、ミスも少なく手術時間も早く、外科処置の技量を測定するテストでも成績が良かったそうです。テレビ画面見ながら機器を操作して手術する感じが、ゲームに似てるからなのかもしれませんね。
ゲームってあまり良い印象もたれてませんけど、こういう効果もあるんですねぇ。
これから腹腔鏡手術受ける方は、担当医に「最近面白いゲームありますか?」と、さりげなく確かめるといいかも。確かめたところで、担当替えてもらう訳にもいかないけど^^;
最近、知り合いが腹腔鏡手術うけたので、気になったニュース
テレビゲームをまったくしない医師に比べて、少なくとも1週間に3時間テレビゲームで遊んでいる医師の方が、ミスも少なく手術時間も早く、外科処置の技量を測定するテストでも成績が良かったそうです。テレビ画面見ながら機器を操作して手術する感じが、ゲームに似てるからなのかもしれませんね。
ゲームってあまり良い印象もたれてませんけど、こういう効果もあるんですねぇ。
これから腹腔鏡手術受ける方は、担当医に「最近面白いゲームありますか?」と、さりげなく確かめるといいかも。確かめたところで、担当替えてもらう訳にもいかないけど^^;
2007年02月28日
ホワイトデー1泊314万円の超高級宿泊プラン
ホワイトデー:1泊314万円の超高級宿泊プランMSN毎日インタラクティブ
バレンタインにチョコ貰ってる方は、お返しを考えなきゃいけませんねぇ。
でもこんなお返しする人、いるんだろうか?いるんでしょうねぇ( ̄- ̄)
まるでバブル時代のようだ^^;
バレンタインにチョコ貰ってる方は、お返しを考えなきゃいけませんねぇ。
でもこんなお返しする人、いるんだろうか?いるんでしょうねぇ( ̄- ̄)
まるでバブル時代のようだ^^;
2007年02月26日
ブログ力アップするかも?
いつも「すごい」しか言わない人へ――「類語辞典」で表現力アップ術(ITmedia Biz.ID)
こんな記事を見つけたので紹介。
類語辞典を使ってボキャブラリーを増やそうって事なんですけど
会話だけじゃなく、ブログ書きにも使えるなぁと。
料理なんかをレポする時、「おいしい」くらいしか思いつかず
表現力の無さを再確認していた自分には、ナイスな記事です^^;
そもそも日記なんかつけたこと無い、作文や読書感想文は苦手だった自分が
ブログをやる事自体、無理があるのかも。。。
あ~、そういえば自分のはブログじゃなくて、ブックマークでしたよヽ(´ー`)ノ
と、逃げてみる(  ̄ー ̄)
こんな記事を見つけたので紹介。
類語辞典を使ってボキャブラリーを増やそうって事なんですけど
会話だけじゃなく、ブログ書きにも使えるなぁと。
料理なんかをレポする時、「おいしい」くらいしか思いつかず
表現力の無さを再確認していた自分には、ナイスな記事です^^;
そもそも日記なんかつけたこと無い、作文や読書感想文は苦手だった自分が
ブログをやる事自体、無理があるのかも。。。
あ~、そういえば自分のはブログじゃなくて、ブックマークでしたよヽ(´ー`)ノ
と、逃げてみる(  ̄ー ̄)
2007年02月24日
コナミ:ヨガソフト「どこでもヨガ」をDSで 07年春発売へ
コナミ:ヨガソフトをDSで 07年春発売へ-ゲーム(MSN毎日インタラクティブ)
以前にも女性をターゲットにしたDSソフトの紹介記事を書きましたが、また出るようです。
今度はヨガ。
今更ヨガ?と思ったら、流行ってるらしいですね、知らなかったけど。
なんだそうです。
ティラピスってのが流行ってるとは聞いてたので、ヨガとティラピスって同じなのかと調べてみたら、ティラピスはヨガなどを取り入れた健康法なので、呼吸法などが違うようです。
今回このソフトに収録されてるヨガは、「ビランクスヨーガ」というもの。
ソフトの発売元のコナミは、コナミスポーツクラブというのを経営していて、そのクラブで教えているのが「ビランクスヨーガ」なんだそうですが、そのプログラムを収録しているそうです。ビランクスヨーガってのは、いわゆる普通のヨガよりハードなんだそうです。普通よりダイエット効果があったりするのかもしれません。
ソフトの特徴は
自分にあったプログラムが組めるのはいいですね。
フィットネスに通うというのもなかなか難しいので、まずこういったもので簡単に体験してみるのもいいんじゃないでしょうか。
「健康の維持・増進に向けた、本格的ソフトのシリーズ第一弾」とのことで、今後もシリーズとして様々なタイトルが発売されそうです。
発売は2007年春、価格は未定だそうです。
健康の維持・増進に向けた、本格的ソフトのシリーズ第一弾「どこでもヨガ」(ニンテンドーDS)、今春発売 ~コナミスポーツクラブと共同制作 ~(ニュースリリース)
以前にも女性をターゲットにしたDSソフトの紹介記事を書きましたが、また出るようです。
今度はヨガ。
今更ヨガ?と思ったら、流行ってるらしいですね、知らなかったけど。
第一生命研究所によると、04年の市場規模は29万人191億円だったが
10年には102万人613億円に拡大すると予測している。
なんだそうです。
ティラピスってのが流行ってるとは聞いてたので、ヨガとティラピスって同じなのかと調べてみたら、ティラピスはヨガなどを取り入れた健康法なので、呼吸法などが違うようです。
今回このソフトに収録されてるヨガは、「ビランクスヨーガ」というもの。
ソフトの発売元のコナミは、コナミスポーツクラブというのを経営していて、そのクラブで教えているのが「ビランクスヨーガ」なんだそうですが、そのプログラムを収録しているそうです。ビランクスヨーガってのは、いわゆる普通のヨガよりハードなんだそうです。普通よりダイエット効果があったりするのかもしれません。
ソフトの特徴は
・タッチペンで画面を操作することで、ヨガのポーズをさまざまな角度からチェック可能
・ヨガの動作とあわせて行う呼吸のタイミングを、画面の変化でわかりやすく表示
・「ゆっくり再生」「ズームアップ再生」といった再生機能を搭載
・ユーザーにあったヨガプログラムを自動生成
・ヨガの知識を深めることができる「ヨガ仙人のことば」モードを搭載
・「ストレス解消」「肩こり解消」など、症状に応じたヨガプログラムの選択が可能
自分にあったプログラムが組めるのはいいですね。
フィットネスに通うというのもなかなか難しいので、まずこういったもので簡単に体験してみるのもいいんじゃないでしょうか。
「健康の維持・増進に向けた、本格的ソフトのシリーズ第一弾」とのことで、今後もシリーズとして様々なタイトルが発売されそうです。
発売は2007年春、価格は未定だそうです。
健康の維持・増進に向けた、本格的ソフトのシリーズ第一弾「どこでもヨガ」(ニンテンドーDS)、今春発売 ~コナミスポーツクラブと共同制作 ~(ニュースリリース)
2007年02月22日
第四の携帯電話会社
ちょっと古めの話題ですが。
3月31日に、イー・モバイルという携帯会社が誕生することになりました。携帯電話会社ながら、サービス開始時には、データ通信サービスのみで音声通話サービスはありません。
しかし月額使用料が5,980円固定で、下り最大3.6Mbpsという通信速度でのデータ通信サービス。ADSL並みの速度で使い放題という、今まででは考えられないようなサービスです。しかもパソコンにつないでモデム代わりに使っても、5,980円固定ですよ。

そして対応端末の1つとして、シャープ製の「EM・ONE」という機種が発表されました。すでに発売されているウィルコムのW-ZERO3[es]などと同じ様な物で、簡単に言えば、電子手帳に電話を付けたような物。最近の物は高機能なので、ちっちゃいパソコンに電話を付けたとも言えるかもしれません。ただ「EM・ONE」の場合、音声通話未対応なので電話を付けたとは言えないのですが。
詳しくはこのあたりを読むと良くわかります(手抜き)
写真で解説する「EM・ONE」(ITmedia +D モバイル)
写真で解説する「EM・ONE」(機能編)(ITmedia +D モバイル)
気になる価格は一番安くなる二年契約で、39,800円。ちょいとお高いですな。携帯の最新機種も似たような価格ですけどね。
このような、お外でインターネットができる端末やサービスは、他社でもあるので比較してみると、先ほども書いたウィルコムのW-ZERO3は、端末自体は似たような物で(同じシャープ製だし)魅力的なんですが、イー・モバイルに比べると通信速度が遅い。せっかく大きな画面があっても、表示が重くては台無しです。しかもパソコンにつないだときは別料金です。
他の携帯だと、ドコモのパケホーダイなどのパケット料金定額サービスがありますね。フルブラウザを利用出来るパケホーダイフル(3月1日からサービス開始)の価格は、5,985円。AUやソフトバンクでも、すでに同様なサービスがあります。このあたりのサービスについては、こちらに詳しく載っています(手抜き2)
NTTドコモがフルブラウザ定額制を導入、ユーザーのお得度はいかほど?(nikkeiBPnet on Yahoo!ニュース)
AUやソフトバンクでは利用頻度によってイー・モバイルより安く済む場合もありますが、通信速度もそれほど速くないし、何より携帯なので画面が小さめ。これもパソコンにつないだ時は別料金です。
利用方法は人それぞれなので、一概には言えませんが、明らかに優位なのはPCでの接続でも定額というところですね。個人的にはかなり気になるイー・モバイルなのですが、問題もあります。
まず、使用できるエリアの問題。サービス開始時には、東京23区、名古屋市内、京都市内、大阪市内でしか使えません。その後6月までに16号線の内側、神戸、大阪近郊へと広げ、さらに全国主要都市に拡大していく計画ではあるようです。
そして最初にも書きましたが、音声通話が出来ません。サービス開始時はエリア内でも、データ通信のみ。来年の3月には、自前の回線以外にドコモの回線も利用して音声通話に対応予定ですが、音声端末のみ対応とのことなので、EM・ONEには対応しないかもしれません。また、音声通話サービスが始まらないと、ナンパーポータビリティも使えません。電話番号がないのだから当たり前ですが。
それから、ドコモの回線を使うエリアでは、データ通信サービスには対応しません。データ通信サービスは自前の回線エリアのみで行われるようです。ドコモの回線を借りるのは2010年までらしいので、それまでに徐々に自前の回線エリアを広げるんだそうです。
ところでこのドコモの回線を使うエリアなんですが、以前の記事を見てみたところ、岐阜県が入ってないんですよ!!これは早い時期にイー・モバイル対応エリアになるということでしょうか?それともイー・モバイルから無視されてるということでしょうか・・・?
長々と書きましたが、物欲をそそられながらも暫く、あるいはひょっとしたら永遠に高山では使えないという商品&サービスの紹介でした(´・ω・`)
出張などで頻繁に東名阪地域に行かれる方でしたら、携帯電話のパケット使い放題サービスをやめて、EM・ONEをネット専用機として使うというのも有りかも。出張ブロガーの方、お1ついかが?
3月31日に、イー・モバイルという携帯会社が誕生することになりました。携帯電話会社ながら、サービス開始時には、データ通信サービスのみで音声通話サービスはありません。
しかし月額使用料が5,980円固定で、下り最大3.6Mbpsという通信速度でのデータ通信サービス。ADSL並みの速度で使い放題という、今まででは考えられないようなサービスです。しかもパソコンにつないでモデム代わりに使っても、5,980円固定ですよ。

そして対応端末の1つとして、シャープ製の「EM・ONE」という機種が発表されました。すでに発売されているウィルコムのW-ZERO3[es]などと同じ様な物で、簡単に言えば、電子手帳に電話を付けたような物。最近の物は高機能なので、ちっちゃいパソコンに電話を付けたとも言えるかもしれません。ただ「EM・ONE」の場合、音声通話未対応なので電話を付けたとは言えないのですが。
詳しくはこのあたりを読むと良くわかります(手抜き)
写真で解説する「EM・ONE」(ITmedia +D モバイル)
写真で解説する「EM・ONE」(機能編)(ITmedia +D モバイル)
気になる価格は一番安くなる二年契約で、39,800円。ちょいとお高いですな。携帯の最新機種も似たような価格ですけどね。
このような、お外でインターネットができる端末やサービスは、他社でもあるので比較してみると、先ほども書いたウィルコムのW-ZERO3は、端末自体は似たような物で(同じシャープ製だし)魅力的なんですが、イー・モバイルに比べると通信速度が遅い。せっかく大きな画面があっても、表示が重くては台無しです。しかもパソコンにつないだときは別料金です。
他の携帯だと、ドコモのパケホーダイなどのパケット料金定額サービスがありますね。フルブラウザを利用出来るパケホーダイフル(3月1日からサービス開始)の価格は、5,985円。AUやソフトバンクでも、すでに同様なサービスがあります。このあたりのサービスについては、こちらに詳しく載っています(手抜き2)
NTTドコモがフルブラウザ定額制を導入、ユーザーのお得度はいかほど?(nikkeiBPnet on Yahoo!ニュース)
AUやソフトバンクでは利用頻度によってイー・モバイルより安く済む場合もありますが、通信速度もそれほど速くないし、何より携帯なので画面が小さめ。これもパソコンにつないだ時は別料金です。
利用方法は人それぞれなので、一概には言えませんが、明らかに優位なのはPCでの接続でも定額というところですね。個人的にはかなり気になるイー・モバイルなのですが、問題もあります。
まず、使用できるエリアの問題。サービス開始時には、東京23区、名古屋市内、京都市内、大阪市内でしか使えません。その後6月までに16号線の内側、神戸、大阪近郊へと広げ、さらに全国主要都市に拡大していく計画ではあるようです。
そして最初にも書きましたが、音声通話が出来ません。サービス開始時はエリア内でも、データ通信のみ。来年の3月には、自前の回線以外にドコモの回線も利用して音声通話に対応予定ですが、音声端末のみ対応とのことなので、EM・ONEには対応しないかもしれません。また、音声通話サービスが始まらないと、ナンパーポータビリティも使えません。電話番号がないのだから当たり前ですが。
それから、ドコモの回線を使うエリアでは、データ通信サービスには対応しません。データ通信サービスは自前の回線エリアのみで行われるようです。ドコモの回線を借りるのは2010年までらしいので、それまでに徐々に自前の回線エリアを広げるんだそうです。
ところでこのドコモの回線を使うエリアなんですが、以前の記事を見てみたところ、岐阜県が入ってないんですよ!!これは早い時期にイー・モバイル対応エリアになるということでしょうか?それともイー・モバイルから無視されてるということでしょうか・・・?
長々と書きましたが、物欲をそそられながらも暫く、あるいはひょっとしたら永遠に高山では使えないという商品&サービスの紹介でした(´・ω・`)
出張などで頻繁に東名阪地域に行かれる方でしたら、携帯電話のパケット使い放題サービスをやめて、EM・ONEをネット専用機として使うというのも有りかも。出張ブロガーの方、お1ついかが?
2007年02月16日
かむと体からバラの香りがにおい立つガム、リニューアル再発売
かむと体からバラの香りがにおい立つガム、リニューアル再発売(日経BPnet)
発売されたものの、生産が追いつかず2ヶ月程で発売中止になった伝説のガム
「オトコ香る。」が復活することになったですよ!!(大げさ
前回の製品は、昨年の7月10日に全国発売。
と同時に売れまくり、生産が追いつかず7月28日に一時発売休止。
その後、首都圏の1都3県限定販売という形で、8月7日に販売を再開。
しかしまたもやバカ売れで生産が間に合わず、結局9月頭に販売中止に。
せっかくの人気商品なのに、売ることが出来ないなんて
メーカーさんも大変ですねぇ。
このガム、何故そんなに人気だったのかと言うと
バラの香気成分「ゲラニオール」を含んでいて、口や腸から香り成分を吸収し
汗とともに発散されるため、噛んでから1~2時間ほどすると
体中からバラの香りが漂う、ちょっと変わったガムだったため。
加齢臭が気になるお年頃の男性陣に大人気だった、という事なんですが
物珍しさもあって、老若男女問わず売れてたと思います。
今回、再発売される製品は
とのこと。
前回と同じ物ではなく、強力になって再登場だそうです。
香り成分が1.7倍ってことは、1.7倍モテちゃうんですよね?(違
価格も126円から158円と少し値上がりで、強力に(ぉぃ
前回、気になりながらも買い逃してるので、今回はこそは押さえておきたいんですが
また関東限定発売なんですよね・・・(´・ω・`)
関東地方にお出かけの方は、ちょっとしたお土産に最適かもですね^^
発売は3月19日からです。
今回は無事に売り続ける事が出来るかな?
カネボウフーズ オトコ香る。公式HP
http://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/otoko.html
発売されたものの、生産が追いつかず2ヶ月程で発売中止になった伝説のガム
「オトコ香る。」が復活することになったですよ!!(大げさ
前回の製品は、昨年の7月10日に全国発売。
と同時に売れまくり、生産が追いつかず7月28日に一時発売休止。
その後、首都圏の1都3県限定販売という形で、8月7日に販売を再開。
しかしまたもやバカ売れで生産が間に合わず、結局9月頭に販売中止に。
せっかくの人気商品なのに、売ることが出来ないなんて
メーカーさんも大変ですねぇ。
このガム、何故そんなに人気だったのかと言うと
バラの香気成分「ゲラニオール」を含んでいて、口や腸から香り成分を吸収し
汗とともに発散されるため、噛んでから1~2時間ほどすると
体中からバラの香りが漂う、ちょっと変わったガムだったため。
加齢臭が気になるお年頃の男性陣に大人気だった、という事なんですが
物珍しさもあって、老若男女問わず売れてたと思います。
今回、再発売される製品は
ゲラニオールの配合量を1.7倍に増やし、拡散性を高めるためにマイクロカプセルを配合した。また味の持続性を高めるために形状を板ガムに変更。滋養、強壮成分とされる「マカ」を加えるなどリニューアルした。
とのこと。
前回と同じ物ではなく、強力になって再登場だそうです。
香り成分が1.7倍ってことは、1.7倍モテちゃうんですよね?(違
価格も126円から158円と少し値上がりで、強力に(ぉぃ
前回、気になりながらも買い逃してるので、今回はこそは押さえておきたいんですが
また関東限定発売なんですよね・・・(´・ω・`)
関東地方にお出かけの方は、ちょっとしたお土産に最適かもですね^^
発売は3月19日からです。
今回は無事に売り続ける事が出来るかな?
カネボウフーズ オトコ香る。公式HP
http://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/otoko.html
2007年02月15日
anan監修のニンテンドーDS向けソフト
3か月で運命を変える――「女ヂカラ緊急アップ!DS(仮)」(ITmedia +D Games)
大人気のニンテンドーDSですが、こんなソフトが出るんだそうです。
いままで脳を鍛える等のいわゆる大人向けソフトはありましたが
あきらかに女性向けのソフトが出るのって珍しいですね。
内容は
( ̄- ̄)ンー 雑誌の記事をそのまままとめたんじゃないか?って気も^^;
でも雑誌読んだだけより、こういうゲーム性をもたせたトレーニングの方が
飽きずに続けられるかもしれません。
良くも悪くも気になるソフトではあります。発売は夏頃とのこと。
こういった普通のゲームとは違うソフトを出して冒険できるというのも
販売台数もそうですが色んな年齢層にニンテンドーDSが売れてるからなんでしょうね。
目指せ脳トレってとこでしょうか。
しかし、さすがにananお得意?の「○○○で綺麗になるDS」
なんてソフトを出す訳にはいかなかったようでヽ(´ー`)ノ
もし出せたら、内容はともかくタイトルだけでソコソコ売れますよ、無理だけど^^;
anan監修 女ヂカラ緊急アップ!DS(仮) 公式サイトhttp://www.anan-ds.com/
大人気のニンテンドーDSですが、こんなソフトが出るんだそうです。
いままで脳を鍛える等のいわゆる大人向けソフトはありましたが
あきらかに女性向けのソフトが出るのって珍しいですね。
内容は
“勝負強い女”や“癒し系の女”など、50種類以上用意された女性像の中から自分のなりたい理想像を選択して、その理想像に近づくために考案された「恋愛」、「ボディ」、「メンタル」、「マナー」など、1回約15分のさまざまなトレーニングを3か月間実行することで、自分自身の“女ヂカラ”を磨くことができるようになっている。
( ̄- ̄)ンー 雑誌の記事をそのまままとめたんじゃないか?って気も^^;
でも雑誌読んだだけより、こういうゲーム性をもたせたトレーニングの方が
飽きずに続けられるかもしれません。
良くも悪くも気になるソフトではあります。発売は夏頃とのこと。
こういった普通のゲームとは違うソフトを出して冒険できるというのも
販売台数もそうですが色んな年齢層にニンテンドーDSが売れてるからなんでしょうね。
目指せ脳トレってとこでしょうか。
しかし、さすがにananお得意?の「○○○で綺麗になるDS」
なんてソフトを出す訳にはいかなかったようでヽ(´ー`)ノ
もし出せたら、内容はともかくタイトルだけでソコソコ売れますよ、無理だけど^^;
anan監修 女ヂカラ緊急アップ!DS(仮) 公式サイトhttp://www.anan-ds.com/
タグ :DS
2007年02月12日
ブログパーツ
東芝EMI、宇多田ヒカルのニューシングルPVを配信するブログパーツ(broadbandwatch)
とのことで早速使ってみました。
コピペするだけの簡単操作です。
最初、カスタムプラグインとしてサイドバーに設置しようとしたんですが
サイズが大きすぎてうまく表示されないので記事内に貼り付けました。
配布先はこちら
宇多田ヒカル「Flavor Of Life」特設サイト
追記部分に貼り付けましたので見たい方は、↓続きを読むをクリック
続きを読む
東芝EMIは、宇多田ヒカルのニューシングルのプロモーションビデオを配信するブログパーツを2月9日より公開した。利用は無料。
とのことで早速使ってみました。
コピペするだけの簡単操作です。
最初、カスタムプラグインとしてサイドバーに設置しようとしたんですが
サイズが大きすぎてうまく表示されないので記事内に貼り付けました。
配布先はこちら
宇多田ヒカル「Flavor Of Life」特設サイト
追記部分に貼り付けましたので見たい方は、↓続きを読むをクリック
続きを読む
2007年02月10日
1箱1500円のティッシュ「ネピア超鼻セレブ」
暖冬の影響か、観測史上初となるスギ花粉の飛散を確認(carview)
とか
今春の花粉は「少なめ」予想も、平均飛散数は確実に増加(薬事日報)
なんて言われてる今年のスギ花粉事情。
今年の飛騨の花粉量はどうなんでしょうねぇ。
そんな花粉症の方々が、これからの季節お世話になるティッシュの話題
1箱1500円のティッシュ「ネピア超鼻セレブ」(+Dstyle)
1500円て!!1組10円て・・・。
普通のティッシュ何個分?少なくとも15箱は買えますよね・・・。
【採油が難しいとされるアロマオイル「ヴァーベナ」の香りが付いたティッシュは
贅沢にも3枚重ねとなっている】
との事。
貴重なオイルなのは良いとして、いい匂いなのかな?嫌いな臭いだったらたまらんでしょうね。
3枚である必要があるのかってのも疑問だったり。
無駄に贅沢である事を、セレブというのだろうか・・・。
とはいえ、花粉症の人は、鼻のかみすぎでカピカピになりがちだし
どれだけでも肌に優しい物がいいとは思いますけど。
それにしたって、こんなの売れるのかなぁ?と思ってたら
1500円ティッシュ完売 注文殺到で配送遅れも(東京新聞)
なんだって^^; この勢いだと、通常販売しちゃうかもね。
でもわたしゃどちらかといえば、こちらのティッシュの方が惹かれます
ティッシュ箱で空気キレイ 表面に光触媒 日本製紙クレシア(FujiSankei Business i)
空気清浄機能付きとでもいいましょうか。ティッシュにじゃなく、箱にですけど^^;
ホルムアルデヒドも一定レベルまで除去、消臭効果、抗菌効果もあるようで。
ま、花粉までは取れないみたいですけどね。
価格も350円とリーズナブル?だし。1500円に比べればヽ(´ー`)ノ
目に見える機能じゃないので、体感しづらいですが
どうせ常に部屋に置いてある物なら、空気清浄機能があるほうがいいかな~と思うのです。
参考リンク超鼻セレブ・スペシャルサイト
とか
今春の花粉は「少なめ」予想も、平均飛散数は確実に増加(薬事日報)
なんて言われてる今年のスギ花粉事情。
今年の飛騨の花粉量はどうなんでしょうねぇ。
そんな花粉症の方々が、これからの季節お世話になるティッシュの話題
1箱1500円のティッシュ「ネピア超鼻セレブ」(+Dstyle)
1500円て!!1組10円て・・・。
普通のティッシュ何個分?少なくとも15箱は買えますよね・・・。
【採油が難しいとされるアロマオイル「ヴァーベナ」の香りが付いたティッシュは
贅沢にも3枚重ねとなっている】
との事。
貴重なオイルなのは良いとして、いい匂いなのかな?嫌いな臭いだったらたまらんでしょうね。
3枚である必要があるのかってのも疑問だったり。
無駄に贅沢である事を、セレブというのだろうか・・・。
とはいえ、花粉症の人は、鼻のかみすぎでカピカピになりがちだし
どれだけでも肌に優しい物がいいとは思いますけど。
それにしたって、こんなの売れるのかなぁ?と思ってたら
1500円ティッシュ完売 注文殺到で配送遅れも(東京新聞)
なんだって^^; この勢いだと、通常販売しちゃうかもね。
でもわたしゃどちらかといえば、こちらのティッシュの方が惹かれます
ティッシュ箱で空気キレイ 表面に光触媒 日本製紙クレシア(FujiSankei Business i)
空気清浄機能付きとでもいいましょうか。ティッシュにじゃなく、箱にですけど^^;
ホルムアルデヒドも一定レベルまで除去、消臭効果、抗菌効果もあるようで。
ま、花粉までは取れないみたいですけどね。
価格も350円とリーズナブル?だし。1500円に比べればヽ(´ー`)ノ
目に見える機能じゃないので、体感しづらいですが
どうせ常に部屋に置いてある物なら、空気清浄機能があるほうがいいかな~と思うのです。
参考リンク超鼻セレブ・スペシャルサイト
2007年02月08日
マイクロSDカード
こんな記事を読みました
マイクロSD:人気急上昇 ミニSDとシェア逆転(毎日新聞)
デジカメとか携帯とかで使うSDカード。
そのもっとも小さいサイズの、マイクロSDカードが人気という話。
最近出た(出る)携帯だとマイクロSDを使うようになってるんで、その影響も大きそう。
記事には7000円とか書いてありますが、ネット通販だと
メーカーにもよりますが1Gで2000円代からあるんですね。(参考リンク) (参考リンク)
SDカードと大差ない価格で、安い。
今後マイクロSD対応機器も増えてくるだろうし
だいたいのマイクロSDカードには、SDカードサイズに変換するアダプターが付いてるし
ミニSDカードに変換するアダプターもあるので
こういうの買って使いまわすという手もありますね。
ただ安い製品は、こっちの機器では使えるけどあっちのでは使えないとか
転送速度が遅かったりとかしますので、買うときは自己責任で m( __ __ )m
そんでもって最近、他のメモリーカード専用機器だったのが
SDカードにも対応するようになってきました。ダブルで対応ってことです。
富士フィルムのデジカメだと、本来はxD-ピクチャーカードってのを使うんですが
今度出る機種(デジカメWatch)では、SDカードも使えるようになります。
ソニーエリクソン製の携帯も、本来はメモリースティックってのですが
SO903i(ドコモ)では、ミニSDカードも使えるようになったし。
SDカードが使えないからという理由で、その製品が敬遠されたりとかあるんでしょうね。
自分も敬遠したことありますが^^;
こういったメモリーカードのなかでは、SDカードの価格は安いし
対応機器が増えると、同じ物を使いまわせてありがたいことです。
ま、SDカード側の意見ですけどね^^;
使いまわすといえば、こんな製品も。
miniSDスロットでSDカードが利用できる変換アダプタ(ケータイWatch)
通常の逆変換ってことで、SDカードが余っちゃってる場合は有効ですね。
便利には便利だけど、物によってはちと邪魔な作りかも^^;
マイクロSD:人気急上昇 ミニSDとシェア逆転(毎日新聞)
デジカメとか携帯とかで使うSDカード。
そのもっとも小さいサイズの、マイクロSDカードが人気という話。
最近出た(出る)携帯だとマイクロSDを使うようになってるんで、その影響も大きそう。
記事には7000円とか書いてありますが、ネット通販だと
メーカーにもよりますが1Gで2000円代からあるんですね。(参考リンク) (参考リンク)
SDカードと大差ない価格で、安い。
今後マイクロSD対応機器も増えてくるだろうし
だいたいのマイクロSDカードには、SDカードサイズに変換するアダプターが付いてるし
ミニSDカードに変換するアダプターもあるので
こういうの買って使いまわすという手もありますね。
ただ安い製品は、こっちの機器では使えるけどあっちのでは使えないとか
転送速度が遅かったりとかしますので、買うときは自己責任で m( __ __ )m
そんでもって最近、他のメモリーカード専用機器だったのが
SDカードにも対応するようになってきました。ダブルで対応ってことです。
富士フィルムのデジカメだと、本来はxD-ピクチャーカードってのを使うんですが
今度出る機種(デジカメWatch)では、SDカードも使えるようになります。
ソニーエリクソン製の携帯も、本来はメモリースティックってのですが
SO903i(ドコモ)では、ミニSDカードも使えるようになったし。
SDカードが使えないからという理由で、その製品が敬遠されたりとかあるんでしょうね。
自分も敬遠したことありますが^^;
こういったメモリーカードのなかでは、SDカードの価格は安いし
対応機器が増えると、同じ物を使いまわせてありがたいことです。
ま、SDカード側の意見ですけどね^^;
使いまわすといえば、こんな製品も。
miniSDスロットでSDカードが利用できる変換アダプタ(ケータイWatch)
通常の逆変換ってことで、SDカードが余っちゃってる場合は有効ですね。
便利には便利だけど、物によってはちと邪魔な作りかも^^;
2007年02月08日
グンゼ、ネットで「パンツ検定」
グンゼ、ネットで「パンツ検定」(asahi.com)
ラーメン検定とか、おたく検定とか、阪神タイガース検定とか変なのあるけど
こりゃすごい^^;
思ったよりは真面目な内容みたいですけど^^
とりあえず、日本で最初に女性用パンツを手にしたのは、男性ということでヽ(´ー`)ノ
____________________________________
はじまりました。無料です。ランキング上位だと商品ももらえるようです。
まずはお試し検定でもどうでしょ?
http://www.pants-kentei.com/top.html
ラーメン検定とか、おたく検定とか、阪神タイガース検定とか変なのあるけど
こりゃすごい^^;
思ったよりは真面目な内容みたいですけど^^
とりあえず、日本で最初に女性用パンツを手にしたのは、男性ということでヽ(´ー`)ノ
____________________________________
はじまりました。無料です。ランキング上位だと商品ももらえるようです。
まずはお試し検定でもどうでしょ?
http://www.pants-kentei.com/top.html