スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年02月05日
BLACK SEA CAFE
ブラック シー カフェ
高山市花里町5-20-3-2(高山駅前)
0577-32-0444
9:00~17:00
19:00~24:00
年中無休
ドリンクメニュー全品50%OFF (2007/02/17まで)
終了しました~
カフェといいながら酒もある(夜だけ?) いわゆるカフェバー?
リニューアルオープンしたんだそうだけど、いままで存在すら知らなかった^^;
続き↓は地図です
続きを読む
高山市花里町5-20-3-2(高山駅前)
0577-32-0444
9:00~17:00
19:00~24:00
年中無休
終了しました~
カフェといいながら酒もある(夜だけ?) いわゆるカフェバー?
リニューアルオープンしたんだそうだけど、いままで存在すら知らなかった^^;
続き↓は地図です
続きを読む
2007年02月05日
caf'e・do・eagle
カフェ・ド・イーグル
http://39hida.com/eagle-coffee/index.html(イーグルコーヒー高山)
高山市石浦町2-398(不二家と三洋堂の間)
0577-33-0393
8:00~19:00
水曜休
土日もモーニングサービスあり
どこかのタウン誌に載ってた、パンケーキの写真がうまそうだった。
この場所、古くはバラブシュカ(プールバー)その次はカラオケ屋で、その次は定食屋だっけな?
色々と店舗が変わっていた気がする。
新規の店かと思ってたらいくつも店舗あるんですね、無知とは恐ろしい・・・。
続き↓は地図です
続きを読む
http://39hida.com/eagle-coffee/index.html(イーグルコーヒー高山)
高山市石浦町2-398(不二家と三洋堂の間)
0577-33-0393
8:00~19:00
水曜休
土日もモーニングサービスあり
どこかのタウン誌に載ってた、パンケーキの写真がうまそうだった。
この場所、古くはバラブシュカ(プールバー)その次はカラオケ屋で、その次は定食屋だっけな?
色々と店舗が変わっていた気がする。
新規の店かと思ってたらいくつも店舗あるんですね、無知とは恐ろしい・・・。
続き↓は地図です
続きを読む
2007年02月05日
ちょっとだけ解消
このひだっちブログ
携帯から見ると、記事本文中のリンクが表示されない仕様らしく
ブックマークとして使おうと思っていた私にとっては
致命的な仕様でして・・・・(TmT)ウゥゥ・・・・・・。
それでもなんとかしてやろう!と思って、1つひらめいたのは
適当な画像の名前を、「目的のURL+.jpg」とかにしてアップロード
携帯で画像を表示し、画像のURLをコピーして添削して( ゚Д゚)ウマー
しかしこれだと、恐ろしく手間がかかるわけで。
そんなだったらメールなり何なりで最初から携帯に送っておいたほうが楽じゃん! と(汗
で、先人たちのブログとか眺めながら( ̄◇ ̄)ポケー っとしてたら・・・ひらめきました!
ひょっとして、コメントのURLのトコに書けば使えるんじゃないか?と。
早速試してみたら、みごと携帯でもリンク表示してました!∩(´∀`)∩ワァ~イ♪
目的のリンクを見るまでに、ひと手間がかかるのと
必然的に自分のコメントが入ってしまい、スマートではないので
根本的な解決にはなってませんけど、これで少しは本来の目的が達成できそう(  ̄ー ̄)
あとは、宣伝とかに間違われて、コメント削除されなきゃいいけどね(爆
携帯から見ると、記事本文中のリンクが表示されない仕様らしく
ブックマークとして使おうと思っていた私にとっては
致命的な仕様でして・・・・(TmT)ウゥゥ・・・・・・。
それでもなんとかしてやろう!と思って、1つひらめいたのは
適当な画像の名前を、「目的のURL+.jpg」とかにしてアップロード
携帯で画像を表示し、画像のURLをコピーして添削して( ゚Д゚)ウマー
しかしこれだと、恐ろしく手間がかかるわけで。
そんなだったらメールなり何なりで最初から携帯に送っておいたほうが楽じゃん! と(汗
で、先人たちのブログとか眺めながら( ̄◇ ̄)ポケー っとしてたら・・・ひらめきました!
ひょっとして、コメントのURLのトコに書けば使えるんじゃないか?と。
早速試してみたら、みごと携帯でもリンク表示してました!∩(´∀`)∩ワァ~イ♪
目的のリンクを見るまでに、ひと手間がかかるのと
必然的に自分のコメントが入ってしまい、スマートではないので
根本的な解決にはなってませんけど、これで少しは本来の目的が達成できそう(  ̄ー ̄)
あとは、宣伝とかに間違われて、コメント削除されなきゃいいけどね(爆