2007年12月22日
iTunesを使ってみる2
2とか言っても、iTunesネタでないかも^^;
というのも、ID3タグの編集に命賭けてたもので(´▽`*)アハハ
持ってる音楽ファイルがMP3ばかりなので、ID3タグの編集はSTEPというソフトで。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/filerename/step.html
というか、このソフトしか知らないだけなんです^^;
でもこのソフト、大量のファイルを取り込んで一度にID3タグ編集できちゃいます。
たとえば複数のファイルに、アルバム名を一度に貼り付けする事とかできちゃうし
慣れると凄く便利なソフトなのです。
慣れるまでが、ちょっと難しいかもしれないんですけどね^^;
これでライブラリ(プレイリスト?)の見栄えもずいぶんよくなりました。
ズラズラズラ~と曲名やらアーティスト名やらが並んでると
抜けてるところが気になるんですよね^^
さて、お次はアレですね・・・・。
というのも、ID3タグの編集に命賭けてたもので(´▽`*)アハハ
持ってる音楽ファイルがMP3ばかりなので、ID3タグの編集はSTEPというソフトで。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/filerename/step.html
というか、このソフトしか知らないだけなんです^^;
でもこのソフト、大量のファイルを取り込んで一度にID3タグ編集できちゃいます。
たとえば複数のファイルに、アルバム名を一度に貼り付けする事とかできちゃうし
慣れると凄く便利なソフトなのです。
慣れるまでが、ちょっと難しいかもしれないんですけどね^^;
これでライブラリ(プレイリスト?)の見栄えもずいぶんよくなりました。
ズラズラズラ~と曲名やらアーティスト名やらが並んでると
抜けてるところが気になるんですよね^^
さて、お次はアレですね・・・・。